Language
VIETNAMESE
日本語
简体中文
ENGLISH
한국어
CONTACT
ホーム
学校概要
日本語学科
在学生コメント
学生サポート
年間スケジュール
アクセス
入学案内
21世紀は
アジア
が世界ビジネスの主役になる時代。
秀林では、語学を中心に洗練された職業教育を実施しています。 日本語学校/日本語学科では 日本語と日本文化を通じて母国と日本を繋ぐ夢のお手伝いを行っています。
お知らせ
一覧
2023.10.20
お知らせ
スポーツ大会
2023.04.07
お知らせ
2023年度 入学式
2023.01.31
お知らせ
スピーチ大会
2022.12.12
お知らせ
校外授業・日光江戸村
2022.10.19
お知らせ
2022年度 スポーツ大会
トピック
一覧
2021.12.20
トピック
八景島シーパラダイス 校外授業
2021.07.09
トピック
秀林 七夕祭り~願いを込めて~
2021.07.06
トピック
2021年3月修了者の報告について
2021.07.06
トピック
学校法人金井学園 事業報告書について
2021.06.29
トピック
2020年度自己点検・自己評価について
ABOUT US
秀林日本語学校とは
1 クラス15 ~ 20 名程度のレベル別クラス編成、実践的なカリキュラムで指導します。
日本語能力試験N1 に高い合格率を誇り、進学希望者の多くは日本の専門学校・大学・大学院等に進学しています。
専門のスタッフが、日常生活の相談、進学等のバックアップも行います。
バラエティにとんだ文化体験で、日本への理解を深めます。
学業成績優秀者には、奨学金を支給します。
プレゼンテーションの時間を設けて、“日本語で発表する力”も身につけます。
EDUCATION CONCEPT
教育方針
アジアの言語である日本語を学ぶことを通じて、将来、東アジアさらには世界を舞台に活躍したい、と考える学生たちの夢を実現できるように、支援します。 日本語を自在に「聞く・話す・読む・書く」ことのできる、確かな日本語力を身につけるように指導します。さらには、言葉ばかりでなく、言葉の背景にある日本文化をも体験しながら理解できるようにいたします。
OUR FEATURE
学校の特色
秀林は、1988 年に設立。東アジアの留学生を育てて、昨年30 周年を迎えました。
学校法人 金井学園は、1988 年に東京の下町情緒溢れるJR 総武線「亀戸」駅近くに『秀林外語専門学校』を設立し、2001 年には同じく「両国」駅近くに『秀林日本語学校』を開設しました。東アジアの発展を目指して、突起した人材育成のためのお手伝いを続けています。
学習環境
入学時から年4 回のレベルテストを実施して、実力の確認と将来の進路希望を実現できるように、配慮しています。
母国語スタッフによる事務手続きと生活支援を行っています。
慣れない留学生活は不安が沢山あると思いますが、韓国語・中国語・ベトナム語・英語に精通するスタッフが、生活面の相談にも乗っています。難しい事務手続きの他、役所や銀行口座開設などのアドバイスも行っています。
専任スタッフで卒業後の進路も心配ありません。
専任のスタッフが常駐していますから、普段の学習から進路までいつでも相談できるので、心配ありません。
2 棟の学生寮 秀林日本語学校の隣と秀林外語専門学校から自転車で15 分
学校のすぐ近くに学生寮があります。日本で暮らすことが初めてで、知り合いが居ない方には大変重宝しています。管理員が常駐していますので、安心倍増です。
自習室と書庫利用で日常学習も進学も充実
自習室は、9 時から17 時まで利用可能。書庫では、日常の日本語学習のためのサポート本は勿論、日本の観光案内や進学のための情報誌の貸出しを行っています。
ロケーション
秀林日本語学校は、『両国』駅から徒歩7 分。両国国技館も近く、JR 線・都営地下鉄線が利用できます。秀林外語専門学校は、『亀戸』駅から徒歩7 分。亀戸天神や香取神社など、歴史を感じることができます。アニメの聖地『秋葉原』もすぐ近く、羽田空港や成田空港へもアクセスしやすい環境です。
入国管理局申請の交付率97%(2017 年10 月)